京都建築大学校【KASD】ってどんなところ?

どんな学校なの?卒業生が全部教えます!

学費や生活費は奨学金で賄えますか?

こちらもよく頂く質問です。

高校生の親御さんから聞かれます。

 

おそらく、一人暮らしでは賄えません。

 

 

少し厳しいことを言うようですが…

学費は私立大学とほとんど変わらないと思ってください。

年間120万円くらいだったと思います。

これがなんと、一括で支払わなければならないのです。

 

大学であれば前期と後期で別々に納入できるところも多いですよね。

しかしKASDの学費は春に一括して請求がきます。

120万という大金を学生がバイトで払っていくことはほぼ不可能でしょう。

これが4年続けば学業どころの話ではありません。

なんのために進学したかわからなくなってしまいます。

 

奨学金は各家庭の生活環境や学力によって異なりますが、有利子で借りている生徒がほとんどでした。

中には2つの団体から借りて月10万ほどでバイトをせず生活費に充てている生徒もいましたね。

 

園部で一人暮らしをする場合、

家賃4〜6万(学校の寮は綺麗な分少し高めです)

光熱費・通信費0.8〜1万(ガスは基本プロパンで高くなりがち)

食費1〜3万

その他交際費など

で算出すると、10万程度あれば問題なく暮らしていけます。

 

このうちいくらが奨学金で賄えてバイト代をやりくりするか、または仕送りをもらうかを計画しておく必要があります。

 

 

またKASDで厄介なのは資格試験の受験料。

毎年3〜4つも資格を受けることになる京都建築大学校では、資格試験の受験料は授業料には含まれていません。

なぜなら資格の受験は強制ではなく任意で、自分が何を取るべきか生徒自身が選んでいるからです。

受験するとなれば自分で購入するテキスト代や受験地までの交通費など出費がかさみます。

勉強するためにバイトの時間を制限するとさらに資金繰りが厳しくなっていきます。

 

親御さんはできるだけ最低限必要な学費と生活費をご準備頂けると良いのですが、奨学金をうまく使って上手にやりくりしていきましょう。

生徒さんは自分が遊ぶお金は自分でしっかり稼ぎ、親に負担をかけないようにするしかありません。

 

学生のうちにバイトしながら勉強する癖がついていれば、社会に出て資格試験の勉強をするときも有利に働きます。

なんでも親に頼りきりではなく、時間とお金のバランスをとって全て一発でクリアしていくことを目標に頑張ってください。